fc2ブログ
 

実りの秋 食欲の秋に相応しく

2016
実りの秋 食欲の秋に相応しく、採れたての野菜17種類も入った箱が宅急便で届く・・・同時刻に近くいる友達から 新米・枝豆 もいただいき 台所は秋満載になった・・・お2人には 感謝します。

友達から送っていただいた野菜 初めて見る野菜もある・・・友達の”美意識”刈り取られたばかり 稲穂も新聞紙に包んで一緒に入れてあった。故郷の黄金色の田んぼを想い出し 懐かしい・・・玄関に飾って日本人の アイデンディティー 眺めることにした・・・

野菜の中に色が真白い 茄子があり、ヒョウタンの形をしたカボチャもある、他にも名前が分からないし どのようにして食べるのかも知らない!・・新種があった。お礼の電話で教えてもらう積もり だったが、ご主人様が 友達はオデカケ・・・との事。お礼は手紙を書くことにする。 

9月の天候不順が続き 野菜が高騰しているので、大変うれしい贈り物 早速料理して夕食に美味しく味わいました。

17種類の野菜
17種類の野菜
稲穂と名前分からず の 実
稲穂と名前分からずの実

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。前述の記事、本当に不思議なご縁ですね!物語みたいです(^.^) ブログでの繋がり、素晴らしい。
そして、この野菜たち。。見ているだけで力がでますね♫

生け花は野歩知流ですか?

マンゴに似た野菜はトマトでしょうか?最近西洋野菜が日本の農家でも数多く作られているので、見るだけでも楽しい。
クレソンなんか、昔は川沿いに生える雑草としか見なされなかったので振り向きもしなかった、今では英雄の野菜です。

Re: タイトルなし

のえさんへ

本当に不思議な出会いです、その場限りでないご縁 大切したいです。
野菜は珍しい者ばかり 楽しみながら食べます。

Re: 生け花は野歩知流ですか?

カムイ爺さんへ

兎に角飾って眺め それから味わうつもりで、欲深い流儀かも・・・
嬉しい贈り物なので 大切に味わいたいです。送り主とも不思議な縁で 新鮮な野菜まで送ってもらいました。

女性は別腹を持つ🍕🥞

女性の方は満腹でも甘い物なら平気なのですね、カムイはお茶で十分ですね、別腹と言うよりも、別室で気分を変えて楽しもうと言う意味でしょうか?、

Re: 女性は別腹を持つ🍕🥞

カムイ爺さんへ

そうとも言えます。いくら時間があっても話は尽きないのが不思議です。話が弾む仲間との時間は アッと言う間に感じました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク