自然は偉大な力で人間を癒してる |
|
2016 |
旧古河庭園 北区にある都立庭園の バラを観賞してきた・・・天気予報の気温より 温度が低く肌寒い日、バラを愛でるには太陽の光があったら もっと楽しめたかな・・・と思った。
手入れが行き届いた庭園の バラの花を眺め 美しいの一言! 気持ちが落ち着く、祭日とあって人出が多く観賞するにも ゆっくりはできなかった。
何時も写真を送ってくださる方から 「アルプの里」の高山植物 21種類の見事な写真が届く。雪国で有名な新潟県 湯沢スキー場の一部 雪のない時に生まれる”高山植物園”に咲いている花は、 また 趣が違い気高く 美 と言うより、自然の厳しさに耐えて力を誇っている感じがして どの花も見入ってしまった。
夕方 ご近所の方から 不要になった軸(家を建て直すため整理をしたので) 2本持ってこられた。かなり大きい軸 開けてみたら 牡丹の絵と寒梅の絵であった。古いのでシミが出ていてそのまま飾る事は出来ないが、機会があったら作り変えてみたい。
偶然にも 生の花 写真の花 描かれた花 を見て、自然は偉大な力で人間を癒してる と 感じる日になった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
手入れが行き届いた庭園の バラの花を眺め 美しいの一言! 気持ちが落ち着く、祭日とあって人出が多く観賞するにも ゆっくりはできなかった。
何時も写真を送ってくださる方から 「アルプの里」の高山植物 21種類の見事な写真が届く。雪国で有名な新潟県 湯沢スキー場の一部 雪のない時に生まれる”高山植物園”に咲いている花は、 また 趣が違い気高く 美 と言うより、自然の厳しさに耐えて力を誇っている感じがして どの花も見入ってしまった。
夕方 ご近所の方から 不要になった軸(家を建て直すため整理をしたので) 2本持ってこられた。かなり大きい軸 開けてみたら 牡丹の絵と寒梅の絵であった。古いのでシミが出ていてそのまま飾る事は出来ないが、機会があったら作り変えてみたい。
偶然にも 生の花 写真の花 描かれた花 を見て、自然は偉大な力で人間を癒してる と 感じる日になった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
脱線も列車じゃなければ良し◎
4619古河庭園夏に行って来ました、一年中バラを楽しめますね、
古いシミのある軸も再生出来るのですか?凄いですね~👏
ノーベル賞も古い概念から逸脱して、粘り強い研究の成果ですもね、再生された軸の出来上がりが楽しみです。
考えて見ると絵画の額縁は画より派手なものがありますね、
日本文化と西洋文化の違いでしょうか?軸もこれからは、
若い人に受け入れられる、のぶっちさんの脱線が必要です。
古いシミのある軸も再生出来るのですか?凄いですね~👏
ノーベル賞も古い概念から逸脱して、粘り強い研究の成果ですもね、再生された軸の出来上がりが楽しみです。
考えて見ると絵画の額縁は画より派手なものがありますね、
日本文化と西洋文化の違いでしょうか?軸もこれからは、
若い人に受け入れられる、のぶっちさんの脱線が必要です。
こんにちは。
ニュースで見ましたが、東京はかなり肌寒かったようですね。急激な気温の変化、これも異常気象でしょうか?
生花、画像のお花、手書きの絵、1日お花でいっぱいでしたね(*^_^*)
ニュースで見ましたが、東京はかなり肌寒かったようですね。急激な気温の変化、これも異常気象でしょうか?
生花、画像のお花、手書きの絵、1日お花でいっぱいでしたね(*^_^*)
Re: 脱線も列車じゃなければ良し◎
カムイ爺さんへ
表装はカムイさんが言うように、書・絵が引き立たないとダメですが、額は 豪華の額程 絵の価値が高いと聞きました。叔父は画家で・・・よく言っていました。
教室の仲間(先輩)は国宝級の物を 直したことがあり、胃が痛くなったと言っていました。絶対失敗は許されないので 私には依頼もないけど 有っても絶対やりません。
表装はカムイさんが言うように、書・絵が引き立たないとダメですが、額は 豪華の額程 絵の価値が高いと聞きました。叔父は画家で・・・よく言っていました。
教室の仲間(先輩)は国宝級の物を 直したことがあり、胃が痛くなったと言っていました。絶対失敗は許されないので 私には依頼もないけど 有っても絶対やりません。
自然は偉大な力で人間を癒してる・・・朝の散歩でいつも感じます。
良い言葉です。
良い言葉です。
Re: タイトルなし
のえさんへ
綺麗な花を見るのは好きですし 気持ちが和らぎます。この頃小さな目立たない花に心が動き、好みが変化したようです。
綺麗な花を見るのは好きですし 気持ちが和らぎます。この頃小さな目立たない花に心が動き、好みが変化したようです。
Re: タイトルなし
yukiwaa さんへ
都会に長く住み 生活は便利ですが、気持ちに潤いが枯渇??分かりませんが、自然は雄大ですので、たっぷりつかりたくなります。老いを受け入れると共に 自然体でありたいと強く思うようになりました。
都会に長く住み 生活は便利ですが、気持ちに潤いが枯渇??分かりませんが、自然は雄大ですので、たっぷりつかりたくなります。老いを受け入れると共に 自然体でありたいと強く思うようになりました。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)