fc2ブログ
 

葛藤する自分がいる。

2016
時間がある時に少しずつ 縫っていたサムイが完成出来た・・・先月の説明会の時にした約束 やっと果す。

古い着物を解いて作ったので 再び眠っていた生地が陽の目を見ることになり、12月から出かけるクルーズで ご一緒する友人が 着たら きっとよく似合うと思う・・・ 友人の艶やかな姿が心に浮かび 作っていても楽しかった。

夕刊に バラ香る旧古河庭園 の照会がでていた。「秋のバラフェスティバル」が開かれ 庭園に咲くバラは 約100種 199株が見事のようだ・・・芝生で音楽会(15日、22日)もある・・・遠くないので行ってみたいと思っている。ここに来て出掛ける用事が どんどん増えている。気持ちを内に向けないといけないのに・・・と 思い 葛藤する自分がいる。


サムイ完成
サムイ
サムイ1


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
お手製ですか?素晴らしい・・・
素敵な柄だし、リラックスできそうですね。
今度の日曜日、発表会なんです。まだ衣装が届かず必ずとこかお直しがあるので、どうしようかと困っていますが、のぶっちさんがお近くだったら、走って駆け込むのに・・と思います^m^

ウワオ~♪お洒落や🙆

日本伝統の和服は、何んにでも複製出来る
宝物ですね、町屋あたりの布地屋さんでは、
ラオスの女性が民族衣装に使う和服の布地を
求めに大勢来店するといいます、日本の和服の
柄が、若い人にお洒落と、受け入れられている
のですね、良い物は、万国共通なのですよ。
そう言えば最近の温泉宿もサムイが多いです、
でも柄と布地がいまいちで、一考願いたいですね、
のぶっちさん制なら、高級旅館に備えたい👌
カムイは、書も、ちぎり絵も嗜みませんが、
脳と身体だけは柔らかく、何んでも受け容れる
ようにしております。

Re: タイトルなし

のえさんへ

近くでしたら・・・お手伝いできますね。発表会張り切って 成果を競う楽しんでください。

Re: ウワオ~♪お洒落や🙆

カムイ爺 さんへ

サムイは クルーズ中にプロの落語家に弟子入りするつもり・・・そして発表会の時に着る着物として
考え作りました。色々な場面で兼用できますので。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク