fc2ブログ
 

厳しいチェックをするギャラリー

2016
登校日 朝から蒸し暑い・・・袖なしで出掛けたのに、駅に着くまでに汗が滴りおちる・・・顔だけでなくリックを背負っている背中も びっしょりになった。

今月は月初めに登校 それ以来久しぶりの登校なので、教室での作業も 皆さんに会えるのも楽しみ・・・思いは同じらしく たくさんの仲間と語り合えた。
学びの場に相応しい 言葉のやり取りは、この教室だから出来る、この時間 とても気持ちが高揚する。今日も机の周りに 6人の厳しいチェックをするギャラリー に、色々不備な所を指摘された・・・指摘の内容もそれぞれ違い 先輩たち同士でも 私の軸を元に いい機会 になったようだ。ともあれ より良いものを目指し 向上しようとする仲間に恵まれ 感謝しきれない・・・。

帰り電車の中でも2歳の女の子と隣り合わせに座る、とても躾がよくおとなしくしている・・・抱きしめたくなる感情になり 声をかけたら小さな指を2本掲げる・・・下車する時は バイバイ し、私が手を出したら小さな手でタッチもしてくれた。何とも気持ちが和み 幸せな気分になった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おばんです(北海道の挨拶)

のぶっちさんの向学心に刺激されて、本を読む様になりました、カムイの近くには、歩いて10分以内に、二つの図書館があるので便利ですよ、今(老いの入舞い)を読んでいます、孫にも「本を読みなさい」何て偉いこと言った手前、
爺も年甲斐もな奮起しているんです、👊

おはようございます。
自分自身を磨く時間、その帰りのほっこり和む時間。どちらも素晴らしいですね^^ 何気ない出来事も感性豊かだと、感じ方がこうも違うのか・・とのぶっちさんの記事を読んでいて強く思います。

Re: おばんです(北海道の挨拶)

カムイ爺 さんへ

向学心!そんなに格好良くないです・・・が、本を読むことで分かる事が多く 分かると嬉しくなるのです。
知識のある人との会話は 時間を忘れて話が弾みます・・・その反対はイライラし精神衛生によくないですね。

Re: タイトルなし

のえさんへ

そのように思ってくださり光栄です。70歳を過ぎてから感じる事、人からいろいろな いい事・悪い事含めての意見を貰えるのは、まだ 伸びる可能性がある・・・と。私自身 意味がない人には 近づきたくないし 何も言いませんので。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク