fc2ブログ
 

雪柳

2010
訪問有難うございます。

今日 第四土曜日書道の稽古日。昼過ぎ家を出るとき運良く雨は止んでいた。バス・電車・徒歩で約1時間一寸かかる・・・稽古場(教室)までゆっくり歩きながら、河津さくらが満開を過ぎ青葉が出ている・・・高校正門の脇にある雪柳は満開 真っ白の花をつけた枝が地面に向って垂れている・・・それぞれの可憐な花を見ることが出来て何か徳をしたような気分になった。

植物は花が終った時から、次の花の準備に葉っぱの力が絶大であると聞いている。桜の木が塩害などで葉っぱが無くなった場合などは、その木の花の時期は3月下旬~4月ではなく・・・いわゆる時期外れに咲く事になる。
その他にも葉っぱについて知りたいことが沢山あり、興味があるので調べるつもりでいる。
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

葉っぱって凄いんですね~。
太陽を浴びパワーを作るのも葉っぱなんですよね。
P☆

No title

雨のあがった景色の中に
雪柳のお花が揺れる様子が目に浮かびます。。

No title

こんばんは^^

私の今の仕事が、徒歩が多いので、
普段は、住んでいる近所を、車などで
通過してしまう場所を、ゆっくり眺めながら
歩くことができ、気持ちが豊かになっています。

自然に生きるものは、葉っぱの形も、
生きていく上で必要だから・・だそうですね。
どれも、意味があると思うと、調べるのも
楽しくなりそうです。^^


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク