fc2ブログ
 

友が遠くに行ってしまう感じで寂しい・・

2016
台風も去り書友とやっと会えた・・・会った途端 一気に20年前に戻り、言葉は要らない!懐かしい気持ちは同じ手を握り合った。

書友は私の為に表装に使う古布を持って来てくれた・・・滞在時間が限られているので 有効に話が出来るように、昼食はテーブルの上に全て並べて待つ・・・予定より1時間余り渋滞に巻き込まれ遅れた が、意に返さず 話が弾み価値観が近い者同士 こんなにも楽しい時間 久しぶりに感じた。

話が一段落し私が作った軸を見ながら 書友は率直な評価をしてくれた。お互いが前進している努力があるから 評価の言葉にも重みがあり嬉しかった。

28日の日曜日には引っ越しとの事であり、用事が山積しているが会えて本当に良かった!何故か心が休まった・・・と言ってくれた。新幹線に乗れば直ぐだから 会いに来て!と明るく言うが、遠くに行ってしまう感じで寂しい・・・娘さんと同居との事、吉野の千本桜が一番美しい頃 連絡するから会いましょう・・・と約束した。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
好きなもの、価値観が似ている人とのお付き合いは本当に実のある時間になりますね。充実した時間が想像できます(*^_^*)

遠くの親戚より近くの他人

友人は娘さんとの同居で奈良ですか、新幹線に乗ればあっという間ですよ、吉野の桜、カムイも一度見たいです。人生は自分で出来る分は3割り、残り7割は周りに形作されていると言われています、のぶっちさんを拝見すると逆で7対3ですね、カムイも「医食同源」(日頃からバランスの取れた美味しい食事を取ることで病気を予防し治そうとする考え方)元気な内は自立して、依存しない生活をしながらも、人生の終わりは静かに、枯れるように逝きたいものと念じています。そうは行かないのが人生ですね。

Re: タイトルなし

のえさんへ

同じ言葉でも 彼女とは通じ合うものを感じました。
外見の 姿 形の感想と違う次元です、何かを成し遂げているからこそ 分かってもらえたと思えます。

Re: 遠くの親戚より近くの他人

カムイ爺 さんへ

> のぶっちさんを拝見すると逆で7対3ですね、カムイも「医食同源」

身に余るコメント嬉しいです。実は書友は20年以上前に スキル性の胃癌を患い奇跡的に健康になり、現在も丸山ワクチンを打ち続けていて、昨日の帰りもワクチンの時間と言って帰ったのです。手術入院中何回もお見舞いに行き その時私が話した言葉が忘れない!と昨日も言っていました・・・こちらは全く記憶にないですが。偶然にも「医食同源」に近い話もしました。書友はご主人(88歳)さまとご一緒ですので、カムイさんと同じように一人で飛び回る私を目を丸くして驚いていました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク