fc2ブログ
 

朝は体がよく動く

2016
ここ数年 朝早く目が覚める(5時前)そのまま起きるので 一日が長く色々なことが出来る。今日も庭の藤 勢いよくつるが伸びるので、剪定したり 草むしりもした。

亡き夫は朝型で 朝の早い時間が一番 頭が冴えているので何事も効率があがると言っていたことが、最近実感! 高齢故か??朝は体がよく動き・・・7時前には家事一般終了。

10時過ぎ 友達からCメールがあり、 ラズベリー持っていくけど居ますか?と言ってきた、居るけど 軸表装が佳境に入り 手を休める状態では無い・・・その旨書いて返信した。一つの工程がすみ一段落した12時過ぎに 友達が来てくれた。暑い最中申し訳なかった・・・少し作業している状態 創作の軸を見て完成が楽しみ・・・と関心もしてくれた。

発想の転換が功をなし 今日は順調に工程は進む 夕方5時半過ぎまでかかったが、大きな峠を越えた・・・。最後まで気は抜けないが 完成までの目途がつくまでになった。

いただいたラズベリー 酸味が強く生より ジャムにした方が美味しい と思う。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
夏は特に早起きがいいですね!
7時前に色々片付くと気分がいいですね♫

と言いつつ、走るようになって実感したことです。
早起きするには、ある程度早く寝たいし。。健康的な時間のサイクルになりました。

Re: タイトルなし

のえさんへ

健康的な時間サイクル 私も夫がいなくなってからです。朝早いと気分もよく 今日も頑張ろう!と思えます。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク