fc2ブログ
 

旅は人生を豊かにしてくれる

2016
今月最後のゆのみカフェ 来月は夏休み 暑い夏はゆっくり体を労わり 9月第一水曜日に元気で一同集まることにした。

9月から始める課題 ”言葉の起源”を 見易く表サンプルにしておいたので、PC画面で見てもらう・・・ワード機能の復習になるが??と言ったら、 自信がある人 ない人 それぞれの思いが言葉に出た。

クロアチアから帰った仲間が、いろいろなパンフを持参して旅の感動を話してくれた。ゆのみカフェの他の仲間は誰も行ってない国・・・興味を持ち いろいろな体験を聞く。お土産もいただき とても楽しい旅であり満足感が伝わった。

私の中国旅行で味わった体験は、北京初日から暴風 大雨で、泊まるホテルの部屋は雨漏り・・始めから予想しない出来事に出会った。招待された賓館も雨漏り 従業員はカッパを着て料理が運ばれてきた・・・何しろ10年ぶりの大雨が降っている最中に訪問、忘れることが無い思い出になった。

2人とも共通した考え 旅は人生を豊かにしてくれ 次は何処の国へ行こう・・・と心が弾み毎日が楽しい・・・となった

午後から 書道稽古、作品締め切りをした、明日 本部に作品を郵送すればホッとできる。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
雨漏りの中の食事!これまたなかなか体験できることではありませんね^m^ 大雨も考え方次第で良い思い出に♪ さすがのぶっちさん!また新鮮に見習うことが増えました。

Re: タイトルなし

のえさんへ

のえさんのコメント 素敵!人の器が違いますね。今回中国山東省の煙台にいる知人宅で、素晴らしい言葉を書いた”書”をいただく 初めて会った奥様が書いた書です。「當下一念」意味は、周りはどのように変化しても、自分自身は今が一番幸せ と思う・・・感動しました。 帰りには私の名前を入れて「老還童」と書いてプレゼントされ感激です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク