fc2ブログ
 

諸事万端整っていて・・・

2016
朝7時過ぎ 外では6人の職人さんが来て 仕事の準備を始めているのが、家の中からでも分かった。

メールで今日の予定連絡があったので 承知していた・・・・が、丁度水曜日 午前中はゆのみカフェの授業 午後は中国語学習
と重なる。 職人さんたちの10時お茶を どうしよう・・・と思案。

瓦を全て取り除く作業 屋根から降ろし車に積む 連携で声をかけながらやっている、やり取りの言葉使い とても綺麗で聞いていて気持ちが好い・・・諸事万端整っていて・・・ 滞ることなく作業は進んでいた。用意した 10時お茶も仕事の切りの好い所で となり かなり遅く小休止していた。

10時からのゆのみカフェ 今日は全員の反対語辞典の印刷を計画していて 手も目も離せない!・・・・1人4部~5部 両面印刷した。それぞれが持参した表紙をつけ綴じる 漸く完成になったが・・・・、外の事も気になり 一人で抱えるには無理がある状態・・・仕方が無い事だが 何時に無くストレスが溜まった。

朝の内雨が降り 滑りやすい屋根の上の仕事で心配だったが、 怪我もなく済みホッとしている。4時過ぎには 今日の作業が終わり、スマホで撮った工事状況を見せてもらった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

対話は大事

職人さんが入ると、何かと気を遣い、気疲れしますね~、そんな煩わしい事を回避して、纏めてお茶代を包む方もあるようですよ、職人さんにも好き嫌いが有りますから、喜ばれると聞きます。職人さんとは、何よりコミュニケーションが大事ですよね、それが取れてると、釘の1~2本は多く打ってもらえますよ。笑顔で接すれば(2つの徳得)が舞い込みます。

おはようございます。
気ぜわしい1日
何事もなく、すべてが進んで良かったですね(*^_^*)
蒸し暑いのか涼しいのかよくわからないお天気、無理されませんように。

Re: 対話は大事

カムイの爺 さんへ

カムイの爺 さんからの ”釘の1~2本は多く打ってもらえますよ。笑顔で接すれば(2つの徳得)が舞い込みます”笑っちゃいました・・・昨日から笑っていないので嬉しい言葉でした。人との会話が好きなので お茶の時間 様子を見ながら話したいです。

Re: タイトルなし

のえさんへ

労わりのコメント有難うございます。実は昨日は 余りにも依存していて何もしないし、迷惑をかける仲間にイライラが募りました。胸の内を話せる夫がいないので 辛い日でした。でも今日は嬉しい事がありました、見守られているようです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク