fc2ブログ
 

 ヒメシロ蝶 絵はがき

2016
今にも小雨が降りそうで 肌寒くすっきりしない一日であった。

部屋の中は 気温23度 湿度64パーセント 書道稽古には適している・・・・墨の伸びも良く 紙のしっとり感もいい、午前中から毎月の課題 軸表装して見たい本紙 などの、練習に一日中励んだ が・・・

集中力が持続出来ず やる気が散漫?落ち付かず、2階と1階の往復を何回もする 失敗の紙だけが増える・・・それでも3時過ぎに やっと これでよしとしよう!が書けた。

夕方 ポストに 絵はがき での便りが来ていた、ビオトープでは 睡蓮も盛りであり 周囲の早苗の成長状況もあった。ヒメシロ蝶 美しさの写真を眺めながら 楽しかった逢瀬がよみかえった。 この時期 アマチュアカメラマンが 多いとも、自然が生物を呼び寄せているようだ。

絵はがき
絵はがき

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
のぶっちさんでも集中が切れることがあるんですね!なんだか心強い(o^^o)勉強捗らず、ついスマホ見たり眠くなったり。。私も頑張ろう♫

Re: タイトルなし

のえさんへ

なかなかやる気スイッチが入らないこと 毎度のことです。だから何時も追われている感じです。
諦めないのが いいところかも?と思っています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク