fc2ブログ
 

 時の流れが速く思わず溜息が出る。

2016
6月に入った・・・もう6月! 時の流れが速く思わず溜息が出る。

初日が水曜日 午前ゆのみカフェ 午後中国語学習である。
ゆのみカフェ 9:58から始めた・・・数日前に軽井沢で出会った素晴らしい! 女性の事を、資料を基に話した。ゆのみの仲間も皆興味津々 つい話が長くなった。反対語辞典の印刷予定であったが次回とし、輪番でしている発表をしてもらう。

平塚らいてう についての話であった。
(1886~1971) 社会運動家 評論家である、東京生まれ 本名 奥村明(はる) 筆名は雷鳥をかなにした、雑誌「青鞜」を創刊し「元始女性は太陽であった」・・・ 
「新しい女」の出現を主張 新婦人協会を結成して女性参政権運動を展開し、第二次大戦後も諸種の女性運動に活躍した・・・と 古い新聞記事を元に読んだ。 改めて 時代背景を考え 揺るがない信念に敬服する。 現代は崇高な精神は陰を潜め 国民全体が持た無くなったような気がすると・・・議論もした。

夕方のニュースで 国のトップ 都のトップ の言葉を聞いていても 信念があって言っているとは聞こえない・・・口先だけ と感じ情けない・・・昼の話と対照的だ。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
昨日の都知事の言葉、聞きましたが途中で何だか気分が悪くなったので、チャンネル替えました。たとえば消費税もですが増税は仕方ないかもしれませんが、以前のような物品税・・贅沢品、高級品にたっぷりの税金をかけるなどの方法も考えてほしい。何より自分たちの都合ばかりを優先されるのは即やめてほしいものです。

Re: タイトルなし

のえさんへ

何回も返信しましたが、出来ませんでした。再挑戦です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク