fc2ブログ
 

プレゼント

2009
息子がニンテンドーDSI 漢字ドリル5万語 数独DSを買って届けてくれた。夫の入院生活が退屈しないよう・・・・との配慮。夫と二人で挑戦してみた。本が好きな夫とは大きな違い。咄嗟に思い出せない漢字が多い 多い!!悔しい 情けない 腹も立つ・・・。パソコンで変換に依存しているからだと感じた。
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
14000歩 «  ホーム  » 立春

Comment

No title

現代病ですね。ブログを更新している人ほど、ある意味PCで変換しているので漢字が書けなくなっていますね。今のゲームは昔のゲームと違い性能もよく、頭や身体をつかうゲームも多いですね。お年寄りにはボケ防止にお勧めです。ぽち

No title

こんばんは☆

旦那さんは入院されてるんですね。
とても優しい息子さんでうらやましいですね♪
でも、DSIをやるのぶっちさんと旦那さんにはこれまたビックリです!
確かにPCを使ったり携帯をいじるようになってから、
字を書いたりすることがなくなったので、漢字に関しては全然ダメですねぇ。
ホントにとっさに出てこなくなりました。
しかも漢字がわからないと昔は辞書を引いてたのに、
今は、携帯やPCで打ち込んで漢字を変換させて見つけてる状態で、
便利になりすぎるとまた良くないことも多いですねぇ。

ポチッ☆

No title

漢字って、読めても書けないものがなんて多いことか・・・・

息子さん、親孝行ですね(*^_^*)
ご主人お大事になさってください。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク