fc2ブログ
 

時間はかかったが やり遂げた

2016
先日 表装教室で仲間がカード入れを見せてくれた、自分でも作りたい!と 興味を持つ仲間が4人集まって 不思議な作り??に感心しながらワイワイ 言いあった・・・・結果、私が一番先に作る事になり 形にするのに苦労した。

17枚のカードが入れられる
カードいれ1

現物を預かってきたので ひねり回す・・・初めは皆目見当がつかない・・・・けど、少し分かりかけた。縫っては解きを 繰り返す、時間はかかったが やり遂げた。次の人が作る時には 順序よく進むと、意外と簡単であると伝えたい。

出来上がり
カードいれ

夕方5時過ぎ 予定していた散歩はどうしようか?頭を酷使し過ぎ横にもなりたい気も有り・・・迷いが合ったが出かけた・・・・家の近くの桜は まだまだ咲き始めたばかりだが、何時も行く公園内の桜は満開・・・シートが数枚敷いてあった。 
夕暮れに映える桜は 日中とは違う美しい光景であった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。すごく素敵なカード入れ!模様も色合いも綺麗でバッグの中でも目立ちますね(o^^o) 作り方を紐解くのに 頭を使いそう。。
ウォーキング良かったですね。夕暮れ時や、曇り空の桜、実は風情があってどこかしら妖艶でもあって大好きです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

のえさんへ

一目でカードを出せるのは大変便利と思います。まだ使っていませんが・・・
私は静かでひっそりした風情が好きなので 人が多いところは敬遠、光景を見て感傷に浸る・・・いいですね。

Re: 素敵なカード入

カムイの爺 さんへ

正に仰るとおり 使い易さ、見易さ、収納良さを兼ねています。最初苦労しましたが しっかり頭に入っていますので作ってプレゼントします。ただ明日からクルーズ10日間の旅に出ますので 帰ってからになりますが・・・・


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク