fc2ブログ
 

好い出会いに感謝・感謝

2016
教室の先輩から「もみ紙」の作り方を教えてもらった。

初めての事 先輩が全ての必要なものを用意 持参してくれた、私は”美濃紙(厚)2枚”買い求めただけ(720円)・・・・申し訳ない事である。 やってみたら凄く簡単 アッと言う間に出来上がった、このもみ紙 幅広く使い道があり、これからの作品つくりが楽しみ・・・意欲に繋がった。

他の先輩2人からも 本紙に合う生地と プレゼントも頂く、生地関しては先輩の手持ちの生地は非常に高価なもの それを使うことで 私の書いた本紙は 格の高い軸になるはあきらか・・・心して頑張りたい。

プレゼントは下校間際に手渡された・・・意味も分からず受け取り、 帰宅して開けてみたら、”おたん生日 おめでとう一ヶ月遅れですが一言 何歳になられたか 知らないけど 今日が一番若いあなたへ”と 書いたお祝いの手紙 プチアーム 携帯ケース 夕食用手作りの逸品が 巾着の中に入っていた。

私の誕生月がどうして知っている??? 先輩は何月生まれ???など、思いが募る、 さりげなく優しい心遣いがとても嬉しい!好い出会いに感謝・感謝。

プレゼント

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
素敵なプレゼント!今日が1番若い…面白い表現ですね♫
もみ紙も初めて聞きました♫
まさにそう。。毎日を大切にしなくちゃo(^_^)o

Re: タイトルなし

のえさんへ

彼女との触れ合いで センスが磨かれ参考にすることが多いです。
感性が豊かな人で 作品も独創的、好い出会いになっています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク