fc2ブログ
 

向上しようとする仲間に感謝です。

2016
毎水曜日午前は ゆのみカフェ、皆さん時間に正確 集まっている・・・が、今日メンバー1人が法要があり欠席となっていた。

皆同じ課題に取り組み 進行状態も差が無い、欠席したメンバーの遅れを どうしたら好いか?思案していたら・・・・以心伝心???予想外の事になった。 メンバー1人が和菓子を持参し 今日は○○さんがお休みなので PCは止めて 話をしましょう!と申し出があった。

勉強の場なので・・・と思い戸惑っていると、今話題になっている 広岡朝子についての本を買い求め 内容も読み込んでいて説明し始めた。他のメンバーも説明に興味を持ちだしたので、PCは立ち上げず 本を見ながら、 広岡朝子について説明を聞き 話し合い いろいろ知識を得る機会になった。

テレビドラマとの違いは多々あり 変革が著しい時代に活躍した方々と 多くの繋がりも分かった。知らないことが分かる!とても楽しく 有意義な2時間 タイムリーな和菓子でお茶タイム 向上しようとする仲間に感謝です。

午後から中国語学習 1人の中国語能力の進歩が感じられた・・・怠けている自分 刺激された。

和菓子

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。とてもステキなお仲間ですね!
思わないような展開になり、それがまた新しい方向に向かったり。充実した時間が想像できます(o^^o)

Re: タイトルなし

のえさんへ

時々書く輪番制の発表の場 此処に来て成果が出てきたように感じています。
始めたころは 仕方なくしている感じでしたが、数年経った今は皆ではないが 
自発的になり お互いが向上出来ます。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク