fc2ブログ
 

損した気分になった

2016
ラジオを聞いていたら 東京・港区内にある大使館を巡る「港区大使館周遊スタンプラリー」が開催されていることを知った。
直ぐにネットで調べた(午後2時少し前) 残念! 今日までなので行くのを諦めた。

スタンプラリーの実施期間は1月15日から3月4日まで、港区民以外でも参加可能です となっていた・・・数年前にスタンプラリーではなく、オランダ大使館が1日だけ開放した時は 友達と行っている。何しろ港区には80ヵ国の大使館があるので 大使館巡りを毎年企画するなら 又とないチャンス参加してみたい。

不思議と電話が集中する日がある、”資産運用について” ”老人ホームへの希望は?” ”不要になった衣類を買い取る”どの内容も 私にとっては関係がない事柄・・・であり、やっていた仕事の手を止め 電話に出たことが損した気分になった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。電話は受ける方の都合はお構いなしですから、セールスなどは本当に困りますね。それでも商売成り立つのかな?と不思議です。
大使館のスタンプラリー面白そうですね(o^^o)

Re: タイトルなし

のえさんへ

あまり知られていない国の大使館へ 行ってみたいと思っていたのに残念でした。
オランダ大使館は 昔貴族の屋敷あと庭が広くて回遊していたていました。

今は携帯での連絡が主 固定電話はろくな用事でないことが多いです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク