fc2ブログ
 

敬老の日

2009
訪問有難うございます。

敬老の日 総務省が高齢者(老人)の数、女性は4人に1人 男性は5人に一人 65歳以上が2898万人と発表した。

20年以上前 老人心理学を勉強した時から、日本は未曾有の高齢社会になることは、分かっていた。学んでいる時は、ずーーと先と思っていたが、 月日の経過は早く あっと言う間に 前期高齢者。 

この年になって分かる事 分かった事 沢山ある・・・また、見えてきた事柄も多々ある。 

久しぶりに友達のお宅訪問 ”周りを考えられる老人になる様 心していきたいネ!!” タイミングよく話し合い 意義ある日になった。
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

ことりで~す(⌒-⌒)

こんにちはv-410
http://kotori50.blog24.fc2.com/

「ことりのへや」には、ここからお入りくださいね。

久しぶりにお友達宅をご訪問されて楽しい時間を過ごされたことでしょうね。。
のぶっちさんは私の母より2歳上なんですね。
本当にチャレンジ精神旺盛なところ、見習わせていただきます。
余計なことですが、リコメントされる場合、コメを削除してから書かれると重複せずいいですよ。コメントも消えないはずです。
たいていのテンプレートは別々になっていますが??
テンプレートをたまに替えてみられるのも面白いですよ。
と言っても、私は1度替えただけですが(なぜか最初のが使用不可能になったので)

ことり其の弐

何度もすみません。。
見間違いでした。
のぶっちさんは母より3歳下でした。
私はとてもおっちょこちょいで困ったものです。
失礼しましたi-274

No title

のぶっちさんのように
素敵に年齢を重ねた女性になれるように
私、見習います(*^_^*)

No title

こんにちは^^

激動の時代を生き抜かれ、
今の日本の土台を作られてきた
世代の方々・・・とても尊敬しています。

自分の親を失ってから、そういう思いが
強くなった気がします。
そして、そういう世代の中にも、時には
人を思いやれない方も・・・・

仕事をしていて、ふと、感じる事が多いです。
学ぶことは、まだまだ多いです。^^

No title

時が経つのは早いですね~。
子供が産まれたから余計にそう思います。
のぶっちさんのように、日々勉強を心がけたいです。
ポチ!

No title

65歳以上が2898万人ですか・・・・・・
私もその中の一人!!いつの間にか後期高齢者
皆さんに迷惑かけないよう心がけて行きたいと思っております。

Re: ことりで~す(⌒-⌒)

kotori50さん いろいろ有難うございました。これからも訪問お待ちしています。

Re: No title

> のぶっちさんのように
> 素敵に年齢を重ねた女性になれるように
> 私、見習います(*^_^*)

冗談はやめましょう!いつも美しく輝いているではないですか・・・羨ましいのはこちらです。

Re: No title

> 仕事をしていて、ふと、感じる事が多いです。
> 学ぶことは、まだまだ多いです。^^

周りの迷惑が分からない!自分事だけしか考えない高齢者が、街の中 買い物などでも多いように感じています。

Re: No title

> 時が経つのは早いですね~。
> 子供が産まれたから余計にそう思います。
> のぶっちさんのように、日々勉強を心がけたいです。
> ポチ!

高齢になると一年が、12月でなく半分ぐらいに短く感じます。あせりのような気持も湧いてきます・・・・不思議です。

Re: No title

> 65歳以上が2898万人ですか・・・・・・
> 私もその中の一人!!いつの間にか後期高齢者
> 皆さんに迷惑かけないよう心がけて行きたいと思っております。

意識していきたいですね。お互いにステキに年をとりましょう。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク