fc2ブログ
 

本当に??と何時も感じている

2016
安倍総理支持率の推移が ニュースで流れる度に 本当に??と何時も感じている。

今朝の新聞(朝日)に 常疑問に思っていたことが、「世論調査はどんな人に電話」と 北海道 男性からの質問に回答が出ていた・・・・回答によると コンピュターで無作為に作った番号に 電話をかける方式の電話調査で 固定電話にかけている とある。

固定電話が無い人は 対象にはならない!ので、固定電話の有無に関係なく 郵送世論調査もしているが、大きな差が無い と回答内容であった。現在はスマホが主流になり 固定電話を持たない若者が 多くなっている事も事実であり 実態とは合わない気がする。 拮抗する政党が無い事も 無関係でないとも思っているが・・・。

色々な仲間と時には政治について話が出た時など 皆 安倍総理政権に疑問の声が多く このままだと日本が心配!との意見もあるぐらいだ。

折りしも 直言キャスター交代の春 として 岸井成格さん 古舘伊知郎さん 国谷裕子さん 揃って退場 もう見られなくなってしまう。個々の事情はそれぞれ違うと思うが、政権や自民党から注文が相次いでいての事ようだ・・・

民主主義の国である と 胸をはって言えない気がする・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
仰る通り、固定電話では平等の回答にならないような気がします。実際自宅のもほぼセールスの電話なので出ないことも多いし。上に立つ人、世間知らずな人ばかり。。

Re: タイトルなし

のえさんへ

政治に関して無関心でいる人が多い周り・・・自分の事しか考えていない。何とも情けないです。

のえさんと交信出来て 書いてよかった!! 


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク