fc2ブログ
 

曼珠沙華

2009
訪問有難うございます。

今週は彼岸入り 俗に言う彼岸花 ”曼珠沙華”が、庭の片隅に 数本姿を見せた。

全草有毒な多年生の球根性植物。 小動物を避けるために有毒な鱗茎を、あぜや土手に植えたのが始まりで・・・広まり 群生していることが分かった。

我家の花の色は”赤” 高さ30~50センチの花茎が葉のない状態で突き出ている。まだ開花はしていないが、2・3日で咲きそう。

都内でも ”曼珠沙華” の 見所公園が沢山ある。真っ赤な絨毯を敷き詰めたような群生 見たいと思っている。
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

秋・・・ですね。。。。
曼珠沙華って、引き込まれそうな不思議な魅力がありますよね。。

No title

曼珠沙華は凄く綺麗な花ですね~。
他のブロガーさんのブログでも見ることが出来ました。
ピンクだったり紅白だったり種類もたくさんありますよね。
お庭に咲いているんですね!!
いいですね~。
ポチ!

彼岸花

この頃になるとよく見かけますが、
これでお彼岸を思い起こさせてくれます。律儀です。

きれいなだけでなく、小動物よけの役目も果たしているのですね、
知りませんでした。 一つ賢くなりました。

Re: No title

> 秋・・・ですね。。。。
> 曼珠沙華って、引き込まれそうな不思議な魅力がありますよね。。

最近になって花の印象が良くなりました。前は好きでなかった。

Re: No title

> 曼珠沙華は凄く綺麗な花ですね~。
> 他のブロガーさんのブログでも見ることが出来ました。
> ピンクだったり紅白だったり種類もたくさんありますよね。
> お庭に咲いているんですね!!
> いいですね~。
> ポチ!
16日開花しました。量は少ないですが眺めて楽しんでいます。

Re: 彼岸花

> この頃になるとよく見かけますが、
> これでお彼岸を思い起こさせてくれます。律儀です。
>
> きれいなだけでなく、小動物よけの役目も果たしているのですね、
> 知りませんでした。 一つ賢くなりました。

私も最近知ったばかりです。バッタのことも・・・この年になっても知らない事ばかり・・・一時の恥をかいて賢くなりたいです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク