fc2ブログ
 

買い置きは必要がなくなった事を肝に銘じた。

2015
訪問有難うございます。

ミニバイクを我が家の塀の横に 駐車している若者がいて・・・・かれこれ一ヶ月近くなり常習の気配を感じる。明らかに駐車違反だが、事情が全く分からない いつの間にか駐車し 夕方にはなくなっている どうしたものか?・・・

明日 植木屋さんが来る事になっている、当然バイクの上に剪定した枝が落ちる・・・・事など考えて、昨日警察交通課に電話をした。事情を話すと 直ぐに対処してくれた。ハンドルの所に違反の札がつけてくれ 一ヶ月も我慢しないですぐ電話をしてください とも言ってくれ助かった。 今日は駐車は無かったのでホッとしている。

ガス台の下 乾物などが入れている棚を掃除した、乾物なので腐ってはいないが 賞味期限が切れているのが多い・・・・思い切って処分した。まったくお金を捨てるようなもの 計画的に買ったものでなく、安売りに飛びつき後で・・・と思っているうちに買ったことを忘れてる。以前のように 人を寄せてご馳走することも少なくなり 買い置きは必要がなくなった事を肝に銘じた。

留学生・ 友達・ 趣味の仲間 など、それぞれの仲間が集まる機会をつくり、 手料理でもてなし わいわい賑やかにしていたことが懐かしい・・・・良くやってきたぁ!と思う。懐かしい想い出と物が必要でない寂しさ 複雑な気持ちになった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
乾物のお値打ち品はつい買ってしまいますよね(*´艸`)
まとめていくらっていうのも、計算して在庫を考えて買うようにしていますがつい買い過ぎたり、逆に足りなかったり。。難しいです。
図々しいですが、軽井沢本当にご一緒したいなぁ。。

Re: タイトルなし

のえさんへ

> 図々しいですが、軽井沢本当にご一緒したいなぁ。。
実現できるといいですね・・・・夢を持っていれば何時か叶いますから。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク