fc2ブログ
 

大好きな場所である

2015
訪問有難うございます。

日比谷公園に友達と行って 薔薇 と 菊花大会を観賞してきた。都会のなかでも散策する公園として 大好きな場所である。

日比谷公園には、菊の盆栽の出品がたくさんあって、どれもすばらしい・・・菊盆栽教室の生徒さんの作品もあった 以前参加した事がある、一年間毎月日比谷グリーンガレッジに通い 土 肥料 苗の剪定など 菊が盆栽の形を成し花を付けて 見られるようになるまでには 沢山の過程があり、愛好者でなければ出来ない!と痛感している。

隣通しになり親しくなった仲間2人とも 1年で卒業と決め、松本楼での食事が想い出になっている・・・今日行ったら教室で一緒に学んでいた仲間(男性) 見覚えある人がブースの当番をしていた。男性も気づいたが 他の人と話し中であったので会釈だけでその場を離れた。

公園内の木々は紅葉が始まったばかり・・・彩が美しくなるには 朝 晩の冷気が必要かも。今年は例年より暖かいので日比谷公園の紅葉はどうなるか?など異常も感じ 友達と地球温暖化 云々 の話にもなった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
日比谷公園、いちどだけこの季節に行ったことがありますが、とても素敵な場所だったことを思い出しました。10年も過ぎていないのですが、今のような異常な気候では無かった気がします。。異常度が加速している気がします。

Re: タイトルなし

のえさんへ

高層ビルの中にあるのですが 落ちつける空間 何時も花壇が見応えあります。
四季を通じてよく行く場所です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク