fc2ブログ
 

子供の優しさが亡き夫と重なった

2015
訪問有難うございます。

今月上旬 三越本店でしていた催しを見に行った帰り 奈良県アンテナショップの前で 宣伝のために通りで 金魚すくい の呼びかけがあった・・・何気に3匹もらい 歩きながら 庭にある大きな瓶の中で飼う?・・・・どうしたもんか迷いながら帰宅。

今現在 1匹になってしまったが、大変大掛かりになった・・・大きな水槽 水を綺麗にする濾過措置 何種類の水草 温度計 エアーポンプ 下に敷く砂・・・・息子はネットで取り寄せた。まず置く場所を何処にするか?・・・水槽に水を入れれば 約60キロの重さになると言う。

そのため 一日かかって、荷物の移動で本当に良く働き、思わぬところまで大掃除になった。

小動物の命でも大切に考える 子供の優しさが亡き夫と重なる、「中秋の名月」を眺めながら 暫しいろいろな想い出に慕った。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
縁あって、家族の仲間入りをした命ですから
大切にしたいですね。飼いっぱなし、大きくなったらいらない・・など簡単にペットを飼う人もいるようで悲しい気持ちになります。
お月様美しかったですね♪

Re: タイトルなし

のえさんへ

どんな命も粗末にしない!当然なことですね。
あったかい心を全ての人が持って欲しいです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク