fc2ブログ
 

小さな事だが”名”を残したことになると思った。

2015
訪問有難うございます。

雨戸を開け 久しぶりの青空に鰯雲が広がっているが・・・・見上げながら 自然災害(水害)の猛威!どうする事も出来ない恐ろしい現状が目に焼きつき・・・心は晴れない。

家も流され 亡くなった方も多く 全てを失ってしまった人たちの事を思い 国のトップはいち早く 被害を把握し 見捨てることなく 国民を守る行動をして欲しい。 トップが言う国民のため? 云々は、受ける側が感じ取るものであると 常に思うだが・・・。

今朝早くゴミ置き場を掃いていたら 散歩に行く婦人が(86歳) ○○さんですか(私の名字)言い 私は風呂屋の横の 高野です と言う・・・会った事もないし 知らない!何回も言いので分かりませんが と返答すると 覚えていませんか?保護司のとき随分お世話になった とも言う。 義母と勘違い?してるらしいので、私は嫁ですから・・・と。耳が遠いし 思い込み とで 理解するまでに手間取ったが・・・そうですね、私も86歳ですもの と やっと分かり 何時かお参りさせてもらいます と言った。

平成元年に鬼籍に入った 義母が生きていたら 100歳近い 勘違い?にせよ 義母の事を ずっと慕っていたと聞き 時代からして当時 義母は随分地域で活躍していた。小さな事だが”名”を残したことになると思った。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
のぶっちさんの仰るとおり、トップの人達は、自己都合ではなく、何をどうしたら良いのかを真剣に考えて欲しいですね。

のぶっちさんのお義母様、生きてきたっていう証、残されていらっしゃいますね!

Re: Re: タイトルなし

のえさんへ

災害対策会議は10分で終わられ 安保法案に行ったとラジオで
聞きました。10分で何が決められますか?腹立たしいです。
テレビは統制されていますので 好い事しか報道しないですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク