fc2ブログ
 

 一人 一人が深く心に留めていかねばならないと強く思った

2015
訪問有難うございます。

”美しきポーランド10日間の旅” 大変深い印象を心に刻み 無事帰国した。

レオナルト・ダ・ヴィンチ や ショパン が生まれ国である、レオナルト・ダ・ヴィンチの代表作「白テンを抱く貴婦人」の絵を鑑賞したり、ショパンが通ったレストラン「ホノラトカ」で夕食をとり その足で ショパンピアノコンサート ポーランドで有名なピアニストによる生演奏も聴いた・・・・プレミアムステージポイントが多く 大変満足できたが・・・・

何と言っても アウシュヴィッツ-ビルケナウ ナチスドイツ強制絶滅収容所  負の「世界遺産」 アウシュヴィッツ-ビルケナウ強制収容所の見学は 驚愕で言葉が見つからない・・・・日本人の案内人(只1人だけ)に説明が受けられたのも 幸運と言える。案内人(男性)は 地球の歩き方にも載っている方で 信念を持っていられるので、非常に一言 一言に重みがあり 胸に迫った。

写真もかなり撮ってきたが 整理が出来ていないので おいおいアップしてみたいと思っている。新しく素敵な出会いもあり その仲間との時間は アッと言う間に過ぎた旅行、 一度は 知っておきたい と思っていたことが実現できた。

「アンネの日記」「シンドラ-のリスト」(映画)のその世界  改めて見たいし。後世に 語り継ぐべき 負の遺産 人種差別と 戦争の悲劇  があった事を 一人 一人が深く心に留めていかねばならないと強く思った。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです 
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
おかえりなさい(*^_^*)
ご旅行の様子、画像など
お話楽しみにしています。
まだまだ暑いので、無理されませんように・・・

Re: タイトルなし

のえさんへ

有意義で楽しい旅行 深く印象に残りました。
また よろしくお願いします。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク