fc2ブログ
 

至る所に観光客が溢れていると実感した

2015
訪問有難うございます。

日曜日の早朝 泊まっている室内の白壁に 万華鏡のような光の世界が数分映し出された 余りにも美しいので、まだ寝ていた友達を起して・・・現象に見入った。

太陽の光が緑一面の庭を照らし 風で木々は靡き 反射した光が丸窓の隙間からの差し込み ゆらゆら揺れて出来る木漏れびの形が、薄暗い部屋の壁面に差し込む 光の自然現象 起された友達はさほど感動しなかったが。

朝食の後 室井犀星記念館に行き、近くにある 駐日アメリカ大使婦人が所有していた別荘が、cafe”涼の音”になってるので、一服し旧軽井沢別荘気分を味わった。建物は国の登録文化財に登録されているので 趣がよくとても落ち着けた。
旧軽井沢銀座まで 行ってみたが、都会と変わらない 人混み・・・賑わっていたので直ぐに引き返し 静かな別荘地周辺を散歩した。

午後3時過ぎ乗る予定の 上り新幹線(あさま)は グリーン車 指定席のチケットは売り切れ 自由席に乗車しようとしたが、満員で乗れなかった・・・次の列車にどうにか乗れたが 全く空席なし・・・・まだ夏休みで無いので と思ったが、現実が分かっていなかった・・・・至る所に観光客が溢れていると実感した。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
きれいな美しい光だったのでしょうね。
見てみたいです(*^_^*)

Re: タイトルなし

のえさんへ

水面に光があたって キラキラ光る感じでした。
感動できる気持ち 失いたくないですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク