fc2ブログ
 

息を呑む景色に、感嘆の声を上げた

2015
訪問有難うございます。

27日表装展作品搬出後、その足で軽井沢に行って 二日間軽井沢の新鮮な空気を胸一杯吸い、日頃の忙しさを忘れる 楽しい時間を過ごして来た。

兼ねてより友達が借りている マンションの一室に招待されていた・・・・小ぬか雨が降っている上野駅から 新幹線乗車1時間弱 5時前に軽井沢に着いたら 雲の合間から青空が見えていた。駅から歩いて15分ぐらいの所に 建物があった。

室内に案内され 3階の窓から見える庭からは 鶯の鳴き声が聞こえ 木々の緑が広がっていて眩しい・・・息を呑む景色に、感嘆の声を上げた。友達もこの景色に 魅了され迷うことなく借りる決断をしたと聞く。

手土産に持っていった チョコレートとお煎餅 を食べながら一服し 夜は近くにある店で フランス料理を食べた。友達は店の人達とも顔なじみであり、自家製のジュースとデザートがサービス・・・温かい人柄のスタッフと話をしたりして 東京では味わえない晩餐になった。部屋に戻ったら9時半過ぎていた・・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます♪
素敵なお部屋からの景色、想像しています。
自然とおいしいお料理、満喫されましたね(*^_^*)

Re: タイトルなし

のえさんへ

日本の代表的な別荘地 昔とは往来する人たちが変わり 賑やかになって
少しがっかりしましたが、自然は心を癒してくれました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク