fc2ブログ
 

中国語

2009
10年前に中国と関わりを持った事で、数年前に中国語教室を立ち上げた。夫が責任者になって公共施設の利用申し込み、懇談会などの雑用を引き受けている。
中国語の勉強は週2回(月(夜) 水(午後))している。今日も夕食を早めに済ませ、18時から20時まで仲間と一緒に頭の体操をしてきた。

普段中国語は使うことが無いので、先生の話が半分も聞き取れない、悔しい!!。語彙も直ぐに忘れてしまう、自分の思いを流暢でなくてもいいから???弾む会話もしたい!!
冷たい風が吹く夜道を一人歩きながら”頑張ろう・・・”と思いました。大言壮語にならないようにブログにも書くことにしました。
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

★中国語マスターの極意★ 初心者の為の中国語講座~ネイティブ音声付~

あなたはまだ『難しい中国語』を、ごく一般的な方法で勉強し続けますか?それとも…『日本人にとって習得が難しい言語の一つ』とも言える中国語を、ある方法を使い、あらかじめ脳内で『簡単な言語』に変換し、わずか81日間で極めてスムーズにマスターしますか? 「中国

Comment

No title

何かにチャレンジするってこと、素晴らしいですよね^^
のぶっちさん、ファイト~!(^^)!

No title

>自分の思いを流暢でなくてもいいから???弾む会話もしたい!!

同感です☆

英語もよく分かりませんが、中国語はかなり複雑なイメージがあります☆

応援です♪♪

No title

頑張りに頭がさがります。

すごいーーー3位だよーん

中国語教室

比較的にBloggerをぶらぶらすることが好きです。。。祝福の楽しみ

http://blog.livedoor.jp/happyhooring/


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク