fc2ブログ
 

体が忙しさで非鳴?

2015
訪問有難うございます。

梅雨 雨が一日中降って肌寒い日であった。

教室があり登校したが 参加人数は極端に少なかった・・・・教室内は何時もの雰囲気とは違い 余りにも空間が広すぎ 創作意欲の気運にも影響あり・・・やはり部屋の広さには 適度な人数が居たほうがいい・・・と思った。尊敬している大先輩(男性)から ○○さん(私の事)皆勤で凄いね!・・・・と声をかけられ 技術も上達したね・・・と優しい眼差しで 嬉しい言葉をもらった。

考えると 休む事は滅多に無いし 作りたい作品は次々とあり、登校するのが楽しい・・・人は健康であるから出来る!と言う、やりたいことがあるから 健康である・・・いずれにしても楽しめる趣味に出会ったことで 毎日の生活に張りがある。少し生真面目過ぎる所もあるが 体が忙しさで非鳴?ならないように気をつけ 頑張りたい。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
休まず続けることってすごく意味があると思います。継続は力なりって言葉大好き(o^^o)
でも、身体にも負担がないようにして下さい。

Re: タイトルなし

のえさんへ

お気遣い有難うございます。同年代の人から見たら 仕事の量 人との関わりが多いと
思っています。何もしない日がなく 動ける事に感謝です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク