fc2ブログ
 

旬を味わう

2015
訪問有難うございます。

今年の 初物スイカを息子が買ってきたので食べた。
たまたま 今朝NHK5時過ぎ ラジオ放送で千葉県のスイカ生産量は 熊本県に続き2位 味も大変美味しい 町興しで マラソン大会が21日にあり、走る人も 応援者も食べ放題と聞き 食べたい!思っていたところであった・・・タイミングよく 我が家にいて十分食べ 満足した。

季節の新鮮な果物を味わうと 幸せに感じる・・・この感覚は体が要求するからか?精神が季節の移ろい 自然の営みが愛おしいのか?両方かもしれない・・・食が豊かになり 季節に関係なくスーパーに行けば どんな品も揃う現代は 旬を味わい・・・・美味しかった・・・との 感動がないかもしれない。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます♪
初物ですか(*^_^*)
美味しかったことでしょうね♪
地元のJAにはまだ登場していません(T_T)
スーパーに行くと、食材があふれるように豊富。
当たり前のように買い物していますが
これがすてべ無くなったらどうなるんだろう?と
最近お店に行くたび、考えてしまって・・・

Re: タイトルなし

のえさんへ

旬のものを味わうと 何故か季節感を感じ幸せです。短い期間に店先で見て 食べるこの繰り返しが
風情があり 習慣になっている。桃やナシももう直ぐですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク