fc2ブログ
 

庭の琵琶を半分収穫した

2015
訪問有難うございます。

月曜日の朝(5時半起床) さぁ 週の始まり!今週は?・・・とフルタイムで働いていないが、新たな気分になる。

朝食前に 庭の琵琶を半分収穫した、息子が以前3メートルの長さある 剪定ハサミを買ってくれ 軽くて使いやすいので、手が届く範囲だけ採ったが、十分な量になった。仏壇にお供えし 味見してみたら、甘くてとても美味しい・・・粒は小さいが気にならない。暫くは食後や 小腹が空いた時等に楽しめそう・・・自然の贈り物に感謝。

鳥の餌さとして 残しすつもりでいたが、こんなに美味しいと 手が届かない高いところの琵琶も 無理してでも収穫したい・・・と思ったり 怪我をしてもつまらないし・・・等と 欲の深い事を思ったりして 空を仰いだ。

長野県上田にいる 知り合いの中国人から 7月中旬 研修中間論文を提出したら 旅行に出たい 一緒に行きませんか?とメールが来た・・・既に7月下旬に計画している予定もある。10月には研修が終わり帰国するので 何とかしたいところだが・・・。

庭の琵琶
枇杷

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます^^
季節ですねぇ♪
琵琶、大好きです(*^_^*)
会社の木にも生っていて、カラスばっかりが食べています・・・

Re: タイトルなし

のえさんへ

琵琶の甘味 爽やかでいいですね、今日出かけて先で琵琶が売っていたので、値段を見たら5個で800円でした。
粒は大きいので見応えはありました。私は我が家の琵琶で十分です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク