fc2ブログ
 

 ”あん”を観て来た。

2015
訪問有難うございます。

話題になっている映画 ”あん”を観て来た。

元ハンセン病患者の老女­が、隔離生活から 自由になり どら焼き店の店主 と出逢う、年齢は親子ほどの差がある2人、お互いの人間ドラマを丁寧に演出していた。 

どら焼き店で働きだした老女­が小豆に声をかけながら 粒あん を煮る姿は 生き生きしていた、まもなく心無い風評被害で仕事が続けられなくなる。役割が無くなった途端 希望を見出せなくなり あっけなく世を去る・・・・出演者も自然体で好演 心に残った。

最初のシーン 満開の桜から始まる 見事でとても印象深い、青葉の季節あり やがて秋から冬 枯れ葉になり 散っていく・・・人生に重なる部分もあり、素晴らしい映画であった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
日本の四季は素晴らしいですね。
のぶっちさんのおっしゃるように、
人生に似ています。

Re: タイトルなし

のえさんへ

私と同じ年齢の人達は 感受性が無くなって あまり感動もしなくなった と言います。
悲しいことだと思ってしまいます、その点 感動できる心があるのは嬉しく 何時までも青春でいたいです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク