fc2ブログ
 

住所印刷の依頼

2009
訪問有難うございます。

蒸し暑い日 午後5時少し前 夫の高校時代の友達が来た。

近年 私たち夫婦 それぞれの友達5人(男2人女3人)で、年に3・4回旅行した仲間の一人だが、急に来て、同期会のお知らせのはがきに 宛名を印刷して欲しい とのこと。

友達曰く 夫が今まで世話役をやっていたので、パソコンに名簿があり・・・・それを一寸印刷してくれればいい??? 
夫は入院中だし 私たち夫婦は人のパソコンは開かないし・・・戸惑いながら・・・簡単ではない事を言うと、手書きでも良い!(自分は手が震えるから駄目だけど)  エッ  もっと大変!!

結局 やっとファイルを見つけ どうにか印刷が出来た。 6時過ぎ これから映画を見ることになっていると言い帰った。
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

ちょっと印刷なんて簡単に物事を考えていらしゃるんですね。
忙しく頑張っていらしゃる のぶっちさんに・・・・・ 
友人の方も もっと責任をもって努力してほしいですね。

No title

出来る人を頼っちゃうんですかね~。
うちの父も年賀状を印刷するのに四苦八苦していました。(^^;)
ポチ!

No title

あまりパソコンを操作されないかただと・・・簡単にすぐにできると思って頼まれちゃうんでしょうね。。

そこで、嫌な顔をされないのぶっちさんですから、よけいに頼みやすいんでしょうね♪

Re: No title

> ちょっと印刷なんて簡単に物事を考えていらしゃるんですね。
> 忙しく頑張っていらしゃる のぶっちさんに・・・・・ 
> 友人の方も もっと責任をもって努力してほしいですね。

自分に甘い人は、その分損していると思う!楽を覚える努力はしなくなりますね・・・

Re: No title

> 出来る人を頼っちゃうんですかね~。
> うちの父も年賀状を印刷するのに四苦八苦していました。(^^;)
> ポチ!

苦しい思いをしたら、その分喜びもありますよね・・・お父様のようにならないといけない!!やれないのでなく・・・やらないのだ!一人つぶやきました。

Re: No title

> あまりパソコンを操作されないかただと・・・簡単にすぐにできると思って頼まれちゃうんでしょうね。。
>
> そこで、嫌な顔をされないのぶっちさんですから、よけいに頼みやすいんでしょうね♪

そんな・・仏様ではないので 嫌味も言いますが・・・感じないみたい!!これも悲しい事です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク