fc2ブログ
 

それぞれの人生を 人間を 時代を 読みたいと思っている

2015
訪問有難うございます。

春分の日 祝日なので、近くの解体工事が休みであり、騒音から解放された。

朝から曇り空 天気予報より気温が低く 寒く感じた、それでも静かな時間を無駄にしたくない・・・と思う気持ちが逸る。ゆっくりするのが 勿体無い!焦りにちかい心境に 自分ながら馬鹿げている?と思った。

やらねばならない事柄があるが、一先ず庭に出て小さな春 花々を眺めながら気分転換する、クロッカスが咲き出し チューリップの蕾も大きくなってきていた。
昨年小菊盆栽講座に通い 少し知識が出来たので、菊鉢を作ったりの 軽い作業が不思議と心が和み 焦りも無くなった。

11時過ぎから書道に没頭 今月の出品作品 今日の練習が功をなす 前より清書が善く書けた・・・午後から読書 21世紀へ伝える日本人群像!!として、自伝を中心とした一人一巻の大河シリーズ40巻 の中から ”杉野芳子著 炎のごとく”を読む。夫が買った本 40巻全部は読めないが それぞれの人生を 人間を 時代を 読みたいと思っている。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク