fc2ブログ
 

勇姿は記憶に新しい

2015
訪問有難うございます。

第一週の水曜日 旅行中のため休みにしたので、午前ゆのみカフェ 午後は友達が来宅の予定であった。

前半1時間は雑学授業 後半は輪番制でやっている当番の発表にあてた。今日の発表は 昨年ノーベル平和賞を受賞した 17歳のパキスタンのマララ・ユスフザイさんの事であった。パキスタン国の女性軽視についての内容に触れ その中でもマララ・ユスフザイさんの家庭 特に父親の考えがマララさんの 人格形成に大きく影響している。

受賞当時マス・メディアでも 取り上げていたので 彼女のオスロでの受賞演説で、世界中の子どもたちが質の高い教育を平等に受けられるよう、行動を起こすときだと訴えた。 勇姿は記憶に新しい。

昨日書いた のえさんからの 素敵な手作りお菓子 を 皆さんに一口だがご馳走した。初物に興味津々 美味しい・・・ねと 珍しいものを食べ笑顔でした。有難う御座いました。

友達は孫2人(小学4年 5年)が 書初めで 金賞 をとったので、裏打ちをして欲しいと作品3枚を持ってきた。今は5月の書道展を乗り切らないとならないので たくさんの時間が欲しい旨伝え 了承してもらった。友達は老人会の副会長を引き受けている いろいろな考えの人たちを纏めていくのに疲れる・・・と愚痴った。さぞかし大変だろうと・・・と想像がつく・・・私には初めから務まらない世界と知る。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます^^

こんな地方のお菓子ですが
みなさんの心に留まることになって
とても嬉しいです(*^_^*)

Re: タイトルなし

のえさんへ

とても懐かしい感じです、昔形は違いますが作ったことがあり
改めて作りたくなったようです。

書道の仲間にも食べてもらいました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク