fc2ブログ
 

”ふるさと”を音楽一家が演奏 全員で合唱した

2014
訪問有難うございます。

菩提樹 安養院が森のお寺の音楽会 ベルリンフィルの名手とベルリンの新星たちの演奏会を 企画、本堂を音楽堂としての音楽会に行ってきた。

ベルリンフィルハーモニー管弦楽団のウィオリン奏者ワルター・ケスナーと奥様・お子さん達(2男・1女)によるバロックやロマン派の名曲を数々を 暖かなファミリーのアンサンブル演奏 引き込まれるように聞き入った。まるでサウンドミュージックのフォントラップ・ファミリーのようであった。午後のひととき 日本ツアーで来日された 世界一流の演奏家ファミリーを 近くの席で聞く機会が得られた。

奥様は日本人のピアニスト杉山紀子さん  才能あふれる3人のお子さんは既に将来を嘱望され 優れた音楽家の素養と演技技術持っていると紹介もあった・・・音楽を通じて日本とドイツの架け橋として活躍していくでしょう。

曲目はバッハの名曲から モーツァルトやサン・サーンス、フォーレなど 親しみやすい数々の曲が披露された。最後に住職のお言葉で 福島の一日も早い復興を祈り ”ふるさと”を音楽一家が演奏 全員で合唱した。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク