fc2ブログ
 

ミャンマー祭り2014

2014
訪問有難うございます。

浄土宗大本山 増上寺で、今日と明日 開催されている ”ミャンマー祭り2014”に行ってきた。

会場内 最初にミャンマー横町 を覗いた、ミャンマー各地の民族文化の紹介 民藝工芸品紹介 販売などがあり、ミャンマーが身近に感じられる。

次に日本・ミャンマー交流写真展 を見た。安倍総理の奥さんの 賞 もあり 意外に感じた・・・写真展会場奥に 高齢なミャンマー人僧侶が 紹介されたパネルが 4枚あった、現在は長崎県に在住だが、戦争当時ミャンマーでの 日本軍のかかわり等、質問形式で掲載されていた。じっくり読む 胸に刺さる言葉があり戦争の罪深さを感じた。多くの人は素通りだが、丁寧に読んでいる人もいた。

ライブステージでは、日本文化紹介もあり、 三遊亭楽天 の 落語を聴いた。野外で落語を聞く ミャンマーの人達より 日本人のほうが多く聞いていた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク