fc2ブログ
 

不愉快になる電話 

2014
訪問有難うございます。

ここ数日の間に 不要になった着物 がありましたら 引き取ります・・・と言う電話が3回あった。

その都度 ありません!とはっきり断っていたが、今日の相手(男性)は こちらの言葉など聴く耳持たず 食い下がり、もう着ない着物があるでしょう・・・とぬけぬけ言う。ありません! と言い即座に切ったが、電話でも 土足で進入されたようで 気分が悪く ひとり憤慨した。

義母のもの 自分のもの 全て この様な族には 渡すつもりがない・・・・着物として着なくとも 絹の上質なものは表装布として 大いに利用している。軸を装飾品として部屋に飾り 豊かな気分で毎日が過ごせる 私にとっては古い着物は 「宝」 不愉快になる電話 かかってこない事を願う。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク