fc2ブログ
 

静かに 合掌する

2014
訪問有難うございます。

10月6日 夫の祥月命日である。5時半起床 台風の影響で激しい雨が叩きつけていた 関東地方にも昼ごろには接近するので、テレビ・ラジオは厳重な注意を促し 番組まで変更した。聞きながら お墓参りに行きたい!・・・ので、台風早く通り過ぎて欲しい と願っていた。

9時半すぎ 夫の大学時代の友人から お供えとして”シュガーバターの木”が届いた。6日(命日)午前中と指定してあり 毎年必ず送ってくださっている。5年が過ぎた 素晴らしい固い友情 自慢できる関係 羨ましくもある。来年は私も鬼籍に入った夫の年になる・・・年月は無情に過ぎる。

田舎にいる従姉妹からも 野菜一箱届いた。箱の中 ジャガイモ・たまねぎが主だが、プラム 漬物 もあった。プラムも仏壇にお供えする 2人からの厚意に感謝しながら 暫し会話・・・返事が無いが通じたと思う。

午後 台風急激に通り過ぎ 青空になり 日差しが強い・・・。風も心配するほどでもないので お墓参りに行ってきた。境内は 台風の後、何時もとは一変していた 銀杏がびっしり隙間ないぐらい落ちていて 独特の臭いがした。外国人(男性)が1人 カメラを持って写真を撮っていたが、他には誰もいない・・・静かに 合掌する。

毎年 お供えとして
羽山さま
プラム
プラム
常備野菜
やさい

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
台風の雨風は大丈夫でしたか?
御嶽山の噴火といい、天災が気になります。
子供の頃から大人になってもスキーなど
馴染みの深い山なので・・
ご主人、もう5年ですか。。
ついこの間のような気がします。

Re: タイトルなし

のえさんへ

台風見舞い 有難うございます。無事に通り過ぎました。のえさんの所も大丈夫でしたか?

今年は本当に自然災害で 犠牲になられた方が多く 心が痛みますね。しかもこれからの希望を持っている
若い人の事を考える 残念でなりません。
私も御嶽山には 父と登った事があります、後にも先にもたった一回だけ父と2人で過ごした思い出です。

去るものは日々に疎し・・・とか言いますが、5年経っても忘れる事は出来ません・・・来年は七回忌法要です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク