fc2ブログ
 

初物 栗ご飯を美味しく食べ 幸せ者です

2014
訪問有難うございます。

朝 9時前に宅急便が届く、依頼主は旅行で親しくなった方からだ。 季節の物を何時も贈ってくださる・・・・今日も 栗・サツマイモ・なす・キュウリ・ピーマン・紫蘇の実 が入っていた。瑞々しい取立ての品を頂き それを食する事で身体が元気になれる 感謝 感謝!。早速お礼メールを出した。

栗が新鮮な内に・・と思い、栗ご飯用に皮を剥いたり 茹でたり・・・していたら、今度は郵便局から小包届く。数日前に会った友達からの贈り物 栗であった。キッチンは秋が充満 贅沢な気分で暫し眺めた が、我が家だけでは多すぎる。息子宅や ご近所にお裾分けをした。

息子宅には嫁と電話連絡し 自宅近くのバス停まで来てもらい渡した、偶然の機会で孫の様子も聞け 嫁もネットで調べ 栗ご飯を作りたい!と言っていたので 一家で秋の味を食べる 嬉しそうな顔を想像した。

お2人の友人に感謝しながら 初物 栗ご飯を美味しく食べ 幸せ者です。

瑞々しい取立ての野菜 栗
秋の味覚

栗と一緒に手紙が入っていた。
栗の贈り物

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

栗の季節ですねぇ♪

地元JA、今年はたくさんの栗が並んでいます♪
月曜日、栗ごはんと秋刀魚を夕飯に食べたところです。
あと2~3回は食べたい!
剥くのが面倒ですけれど・・・(T_T)

同時期に栗ごはん、なんだか嬉しいです☆

Re: タイトルなし

のえさんへ

のえさんは料理が得意なので、見た目にも秋の献立でしょうね。

今日 登校日でしたので、茹でた栗を持っていきました。少しですがみんなが喜びました。
自然の恵み を食べながら 同時に季節の移ろいも感じました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク