fc2ブログ
 

素晴らしい人生を歩んでいる

2014
訪問有難うございます。

成田空港に到着した 笑顔の錦織圭選手が 朝日新聞一面に載っていた・・・・心から拍手を送りたい。続いて明るいニュース の報道に気分が明るくなった。

「世界初となる人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った網膜細胞の移植手術から一夜明けた13日、手術に当たった先端医療センター病院(神戸市)の栗本康夫眼科統括部長(53)は同市内で会見を行い、「今朝の診察で患者は『見え方が明るくなった』と話していた」と術後経過を報告した。共同で12日に移植手術を行った理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(同市)の高橋政代プロジェクトリーダー(53)は、“STAP論文問題”でセンター内が揺れるなか、再生医療への情熱を燃やし続けていた。」と ネットにも掲載され テレビニュースでもトップ報道された。

iPS細胞を使った世界初の臨床研究を率いる高橋氏は、網膜再生研究の第一人者。ライバルは、夫でもあるiPS細胞研究所教授の高橋淳さん(52)から 家庭ないでも適切なアドバイスや議論もし お互いを高めあっている話しを聞き 素晴らしいご夫婦 期待が膨らみました。

今日 読み終わった ”人生は楽しんだ者が勝ちだ”米沢富美子著、著者は理学博士 初めて女性日本物理学会会長を2年間勤められた。後期高齢年齢になり 今も実母を介護しながら 研究に没頭する日々と書いている。

著者は生き方哲学を 五つ挙げていた。
一 自分の可能性に限界を引かない
二 行動に移す
三 めげない
四 優先順位をつける
五 集中力を養う

読み終えて 素晴らしい人生を歩んでいる女性お二人に 深く感じ入った。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク