fc2ブログ
 

逸品物の服

2014
訪問有難うございます。

夕方 4時ごろ??(時間は定かでない)突然 表具教室の大先輩から電話があった。電話口で名乗られても 一瞬思い出せないほど 教室では話す機会は無く 距離を置いている仲間である。

電話は自宅に近い 常盤台駅に来ていると言う・・・もし時間があったら会いたいとの事であった。丁度夕食用におでんを作っていたが、後回し10分後に駆けつける事にした。 軽く着替えをして飛んでいく・・・が、どうして常盤台に来ているのかは分からない! が 直ぐに会えた。 

会ってから事情が分かる・・・友達の家に来ていて、急に私の事を思い出し 電話したとのこと・・・・その友達の家に案内された。そこは内科医院宅 庭が広く見える一室を使って、拘りの洋服が飾り付けしてあり 販売もしていた・・・アチァ 飛んだところに案内されてしまった!と思ったが、後の祭り・・・・普段なら絶対買わない高値な手製逸品服 買う事になった・・・。医者の奥さんとは大学時代からの友達で 昨日も設営に来ていたと言う。洋服を作った人は金沢在住とか??・・・

帰り一緒に医院宅を出たので、我が家に寄る時間がありますか?と言ったら お邪魔しますとなった。2時間以上 いろいろな教室の歴史話しになったりして 複雑な人間関係も分かった。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク