fc2ブログ
 

田んぼの稲穂が一面黄金色に輝いて

2014
訪問有難うございます。

牛久(茨城県)にいる妹の所に行ってきた。8月中旬から腰痛で医者通いしていると、メールで知らせがきていた・・・ ブロック注射が効果出てきて やっと少し痛みが緩和し楽になったと連絡もあったが、行く予定をしていたので出かけた。

常磐線の車中から 秋の実り 田んぼの稲穂が一面黄金色に輝いている光景に出会えた・・・丁度一週間前に長野新幹線に乗ったが、その光景は記憶に無い。茨城県の方が新米の収穫が早く・・・・もう直ぐ新米が出回るのかぁ・・・などと思いをめぐらせ眺めた。列車の走る速度も景色を見ながら行くには 情緒があって丁度いい、昨今 目的地に早く着く事が 主になってきているが、今日のように車内の会話や 自然の移ろいに接すると、童心に帰れる感じがした。

50分乗車はあっという間 姪が駅まで迎えに出てくれた、妹は日に日に善くなったようで元気??で動いていた。昼食も用意してあって、こちらが持参したものは後回し・・・手作り料理を美味しく頂く。兎に角思っていたより元気であり 前向きな気持ちでいたのでホッとした。姪や姪の子ども達とも久しぶりに会い いい機会になった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク