fc2ブログ
 

兜も出さないし 菖蒲湯も なし、何時の頃からか?日本の行事に気が廻らなくなった

2014
訪問有難うございます。

昨日 知り合いの中国人から 久しぶりに電話(留守電に)があった。今日(5月5日)娘さんがNHKスタジオパーク PM1:00~放送番組の中で、NHK児童合唱団の一員として出演するから見て欲しい・・との内容であった。

日中は殆どテレビは見ないので、忘れないようにテレビをつけていたら・・・・放送直前に再び電話があり、見ていますか?と、話しているうちに合唱団の歌 ”勇気”が始まり 娘さんは後列に出ていた 直ぐに電話を切ったが、テレビに映る・・・大変な騒ぎだ。

連休中 山や海の事故の報道に、胸が締め付けられる。2年前に友人の娘さんが同じ様に山の事故で亡くなった・・・・
遺された両親(友人)は、今もこれからもずっと悲しく 苦しい生活である。先日も会った時 三回忌(5月)が済ませれば 少し前に進めるかも?と言っていた・・・ゆっくりでいいから心から願っている。

兜も出さないし 菖蒲湯も なし、何時の頃からか?日本の行事に気が廻らなくなった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです





スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

おはようございます。
10連休あけて、久々に仕事です^^
地震、大丈夫でしたか?

連休最後の日は
柏餅と粽、菖蒲湯でした(*^_^*)
元来食いしん坊なので、行事にかこつけて・・・
食べてばっかりです。

Re: No title

のえさんへ

10連休ですか・・・長い休みゆっくり出来ましたか?

地震見舞い有難うございます、お陰さまで何もなくよかったです。

のえさんは大人ばかりでも 手抜きせず生活にメリハリをつけていて素晴らしいです。私もハレとケの日を意識していた時もありましたが、昨今はずぼらになりました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク