fc2ブログ
 

上毛新聞 号外が届いていた

2014
訪問有難うございます。

今日・明日二日間は登校日である。うっかりして土曜日の時刻表を元に出掛けたら、祭日のため日曜ダイヤであり学校到着が予定より遅れた。何時もする倉庫から出す 作業に必要な道具準備に間に合わなかった。

連休中なので参加者も 何時もより少なく静かな感じである・・・私の周りは誰も休まず いい仲間達と楽しく勉強が出来た。

帰宅したら恩師(富岡在住)から、上毛新聞 号外が届いていた。富岡製糸 世界遺産に と大きな文字と写真が一面に印刷された上毛新聞、地元の人達の喜びが新聞から汲み取れた。

早速お礼の電話をしたら・・・開口一番 訪れる人が余りにも多く 生活が一変し狂ってしまった と言う。生活道路が通れなくなり 遠廻りになったとか、家にいると行政からの依頼電話に困惑し 巻き込まれないようにしているとも言っていた。 今までの3倍の人達が押し寄せている状況に 対応も慣れていないし・・と嘆いていた。

数年前 私は夫と共に恩師を訪問しながら、富岡製糸には行っている・・・一度見れば十分である。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク