fc2ブログ
 

世界各国料理の饗宴

2014
訪問有難うございます。

表装教室の仲間7人(男性3 女性4)と霞ガ関ビル35階で 6日間だけの ”世界各国料理の饗宴”特別バイキングに行って来た。

35階から見える 皇居 の桜が新緑の柔らかい緑色と相俟って 何とも美しい・・・この景色を見て ワイン ビール を飲み 普段は食べない珍しい料理を沢山食べ 教室ではしない話があったり楽しかった。

予約制で席は満席であった、周辺に勤める人達の利用らしく 1時過ぎたら、われわれグループと後1グループだけになった。広い部屋の中では 客の数より、従業員の数のほうが多い状態であったが、2時までゆっくり話し込んだ。仲間の1人はコーヒーを4杯も飲んで満足顔していた。

帰り財務省前の 満開の緑色の桜(ウコンサクラ)を見ながら散策した、この周辺しだれ桜 ハンカチの花も見事に咲いていたが、今日の20度以上になった気温で散るのが早まる気がした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

おはようございます。
世界各国の料理、興味津々です^^
どんなものが並んだんでしょう・・・(*^_^*)

Re: No title

のえさんへ

予期しない嬉しいコメント有難うございました。

昨日の料理6ヵ国の料理 中国 フランス ブラジル ロシア ドイツ メキシコ でした。写真を撮らないのでごめんね・・・感じた事は殆ど日本料理に近いと思いました。焼きシュークリーム が印象に残っています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク