fc2ブログ
 

美意延年

2014
訪問有難うございます。

3月も中旬 太陽も高くなり、光は部屋へは差し込まなくなっている・・・その分気温が高くなるはずだが、日中でも7度 であったが、筆を持ち夢中で書いていたら 寒さは気にならなかった・・・

4日帰国する飛行機の中 機内食2度 メニューを見て従姉妹は日本食(寿司)を 私は洋食シェアーして食べながら、従姉妹がお箸がとても使い易い・・・と言う。よく見ると袋には”箸のエコ”の記載が中国語であり・・・「美意延年」と書いてあった。食器を下げにきた時に、美意延年の意味を 中国語で聞いてみたら、親切に説明してもらい一寸した中国語会話が出来 旅の思い出の一つになった・・・ 新しい箸袋を2人にくださった。

「美意延年」の意味は 心を楽しませて、つまらないことにくよくよしなければ、 自然と長寿を保つことができると言うことを表す四字熟語です。

早速 書にしてみた 作品にして従姉妹に送るつもり・・・

延年

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク