fc2ブログ
 

出席者は何時もの三分の一

2014
訪問有難うございます。

今朝起床したら雪が降っていた、この頃の天気予報は外れることが無い・・・が、都会は雪に弱いので 心のどこかで予報が外れてほしい! 登校日なので勝手な事を思った。

教室の仲間から 6時に携帯メールで 休みます と届く、この時点で私は弁当を作っていたし、雪は降っているが積雪にはなっていないので、何時もの時間に家を出た。登校してみると3人だけ・・・交通機関が乱れているのか?話しながら道具出し 多分出席人数が少ないと考えられるので 最低限にしよう・・・となった。

それでも五月雨に登校 出席者が12人・・・何時もの三分の一 内先生の数が方が多い、普段とは違い沢山の事が学べた・・・昼食は2人(何時もは5人だが) 仲間もやはり今日来てよかったね!と話す・・・
積雪を考慮して30分早く下校となった、途中何事も無く4時前に帰宅した。直ぐに雪掻きをするが、先日の雪質とは違ってサラサラしていた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

明日の予定がない(というより出られない)
ので、羽生くんのフリーを観るため夜更かしです。^^ゞ

雪が、ハンパない降り方で、恐怖さえ覚えます。
どうしたんでしょうね~今年は・・何か不安です。><

1日お疲れ様でした。^^

Re: No title

ramuneje さんへ

毎週 週末に大雪で被害に会われた人達も多く 不安な気持ちになりますね。

夜更かしした甲斐がありましたね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク