fc2ブログ
 

日常が始動したと感じられる

2014
訪問有難うございます。

午前は ゆのみカフェ 午後から書道稽古 どちらも今年初めてである。それぞれのメンバー皆元気で集まれた。 

ゆのみカフェ今日は PCは立ち上げず 暮れから正月にかけての出来事を話した。暮れから用事で帰省したした人 年明けに七福神参りした人 ゆっくりした人それぞれだった・・・年始として持参したメンバーの御菓子と こちらが用意したものを摘みながら 茶話会 午後2時まで話す。

書道の人たちが来宅 昼食は抜きで 直ぐに稽古に入る。特に昇格試験をメンバー全員が挑戦しているので、気合を入れて添削した。正月返上で稽古か??内心心配したが 一応それなりに書いていたが・・・目指す資格がそれぞれ違うので、これからの日々の書き込みに期待する。

書道の方も ”たねや 迎春招福ふくみ天平”と”吉兆庵 生菓子 お多福面”の 高級和菓子をメンバー2人が持参 昼抜きでお腹が空いていたので一気に食べ・・・日常が始動したと感じられる、前進しかない。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

最後の、「前進しかない」・・・昨日の
お話も、お気持ちが定まられてきたのかな~と。^^

久々の集合は、美味しいお菓子も集まったんですね♪

Re: No title

ramuneje さんへ

表具依頼の件話しましたら・・・びっくりし 励ましてくれました。

成せば成る・・・の心境になって来ました。有難うね・・・



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク