fc2ブログ
 

目的が叶った

2013
訪問有難うございます。

”メリー・クリスマス” 嘗ては祝って楽しんだこともあったが、もう何年も関係がない普段通りの日になっている。
それでも孫達には 希望の物を聞き 24日に届くように手配はしているので、きっと家族で楽しいクリスマス・イブになっていると思う。

大部前から計画していたこと、今日やっと目的が叶った。座敷の襖に 対幅の軸をばらして加工し、一枚して貼りこんだ。この対幅は 中国滞在中に学生から送られた軸(書いたのは高名な書家)古くなり 染みなども出て汚くなっていたが、オキシフルで綺麗にした。何回も繰り返しをして ようやく貼れる所までこぎつけた経緯がある。
教室の仲間が1人 技術を持っていて、我が家まで教えに来て指導してくださった。2時~3時 1時間で作業は終わった。 忙しい中 時間の都合をつけてくださり 感謝の気持ちで一杯なのに 手土産までいただいてしまい恐縮しまくり・・・

毎日の生活が 眺めていると 自然に豊かな気持ちになる。昨今日本家屋が少なくなり 襖などはない部屋ばかりだが 蘇った襖を眺めて悦に慕っている。

対幅の軸をばらして加工し 貼りこむ。隣の軸は最近出来上がる
襖に貼りこみ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです




スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^メリークリスマス☆彡

とても、繊細な作業なのでしょうね。
ご自分で作られたものは、毎日眺めても
飽きることなく、楽しめて、張りもでるでしょうね。^^

何と書いてあるのでしょう・・・興味があります。^^ゞ

Re: No title

ramuneje さんへ

仰るとおり愛情のような気持ちがあるので 飽きる事はなく豊かな気分です。
次に繋げられる意欲も出てきます。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク