fc2ブログ
 

大丈夫ですか?念を推された・・・

2013
訪問有難うございます。

振込み送金をするので郵便局に行った、私の場合は 送金をする事は、旅行代金をするぐらいで滅多にない・・・
それも直接旅行会社に行き、カード決済か現金で支払いを済ませるようにしている。

ここ数年間 悪質な族が老人を騙したりする事件が多いから、銀行などの金融機関は、同じ金融機関でない銀行への振込みは面倒 利用しにくくなった。

今日も振込みをしようとしたら局員から 大丈夫ですか?念を推された・・・。
夕方のニュースを見ていたら 男性(高齢者)が1500万円 息子を装ったつくり話に騙され 現金を取りに来た若者に渡した。 との報道 人生これからの若者!意義あることに頭を使え 良心が咎めないのか?全く持って腹立たしい。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

残念ながら・・・ツィッターに、武勇伝のように
我が身のアホぶりをさらす輩が、あとを絶えません。
そういう世代ではありますが、でも、振り込め詐欺等も、
ほんの一部の若者で、大半はまじめに頑張っています。

いつの世にも、バ○はいますので・・・各自が、
しっかりと、1つずつ慎重に行うしかないですね。

Re: No title

ramuneje さんへ

そうですね、慎重に気をつけていくしかないです・・・


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク